対話的であり、チーム的であり、プレゼン的であり、問題共有的…関係する三者でルールをつくる。生徒、親、教師。コーディネートは組織構成員でない方がいい場合もある。 いじめ等は、罰なのか衆人環視、社会のつながり再構築による恥なのか人間力なのか。い…

自由論

不安定な中東情勢と呼応するように、欧州では移民規制の波が強まり、テロ摘発と人権のせめぎ合いが目立ってきました。最近のメディアでの議論を煮詰めると、「安全をめぐって、個人の自由には限界があるのか」という論点に絞られるような気がします。 『自由…

family rules

私には5歳のホストブラザーがいます。I have a five year host brother. ベンは叫んだり、押したりと、とても行儀悪く振舞っていました。Ben was shouting, pushing, and behaving very badly. わたしはあなたにタイムアウトが必要だと思います。I think you…

人生において、大きな違いを生み出す些細なことの中には容易なこともあるが、その一方で大変なこともある。直感的なこともあるが、予想外のこともある。学校で習うこともあるが、多くの場合はそうではない。私の10歳の誕生日に母がくれたひと袋のメモ付き…

作品のテーマや文脈をよく検証しないで、作品中の一文や一言を抜き出して批判されたら、作家は筆を折るしかないし、世の中のほどんどの童話は絶版になってしまう。「残酷だから」という理由で、私たちの前から姿を消した昔話は山ほどある。『かちかち山』が…

錦織圭選手

修造さん(^^

本田選手の作文

ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。 世界一になるには、世界一練習しないとダメだ。だから、今、ぼくはガンバッている。今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる。そして、世界一になったら、大金持ちになって親孝行…

最近話題のイチローの作文 僕の夢は一流のプロ野球選手になることです。 そのためには、中学、高校と全国大会にでて活躍しなければなりません。 活躍できるようになるためには練習が必要です。 僕は3才の時から練習を始めています。 3才から7才までは半年…

プラモデル

友達の子供にあげました。小学校1年生。HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム)出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)メディア: おもちゃ&ホビー購入: 3人 クリック: 103回この商品を含むブログ (37件) を見る私も小学校の頃もら…

サイコパス

自由と豊かさの代償とも言えますが…進学で都会に出るお子さんには必要な知識かと。家にカギをかけると同様、現実には人類みな兄弟とは、いかないことも多いです。常に自分で考えねばならない時代ですね。 診断名サイコパス―身近にひそむ異常人格者たち (ハヤ…

リベラリズムとは何か

多くの人間社会において、社会思想、哲学、倫理など、さまざまな名称で呼ばれながら、ある共通した問いかけに対して答えてを与えようとする営みが重ねられてきた。それは、簡単な言い方をすれば、誰にとっても妥協するはずの「望ましい社会の基本的なあり方…

ホメられなかった中学時代

イチローに学ぶ「天才」と言われる人間の共通点作者: 児玉光雄出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2001/10メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (11件) を見る 愛知県の豊山中学に入ったイチローに根性をつけたのは橋本監督である。監督は…

「自由」の暴走

確かに、全体主義や社会主義に比べれば、「自由」ほど尊いものはないだろう。だが、繰り返すが、「自由」と「放縦」「アナーキー」とは根本的に異なるはずである。自由競争社会における「神の見えざる手による予定調和」を説いたアダム・スミスは、プレーヤ…

子供を動かす方法

1 教育ママが空回りする理由 教える側は教えられる側よりも沢山のことが観えています。だからといって見えていないものを無理に見せようとすれば、ある種の強制力を伴わなければなりません。しかし、それは答えを目の前にぶら下げて食べさせるようなもので…

ニーチェの言葉

超訳 ニーチェの言葉作者: 白取春彦出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2010/01/12メディア: ペーパーバック購入: 26人 クリック: 557回この商品を含むブログ (168件) を見る1ページごとに区切ってあるので、読みやすいですよ。

自由とか平等とか

公民の授業ではないですが、あまりにもヘンテコな世の中になっているので少々。 レストラン 自由軒ジャンル:洋食住所: 金沢市東山1-6-6このお店を含むブログを見る | (写真提供:zutto666) 自由権が謳われたのは中学レベルで言えば権利章典がはじめだろう…

世界の校長インタビュー

http://www.onbook.jp/bookd.html?bid=0037世界各国の学校を尋ね歩き、校長や担任の先生にインタビューした本です。…私語のない授業はどうやって生まれるのか?米国に限らず欧米では、授業中のヒソヒソ話がほとんどない。授業中に生徒の発言の機会は、たっぷ…

恋文の技術

恋文の技術作者: 森見登美彦出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2009/03/05メディア: 単行本購入: 29人 クリック: 534回この商品を含むブログ (262件) を見る 七尾が舞台の物語。

甲野先生

いきなり武道ですが(笑)一見の価値ありです。「ほとんど同じような動きでも ほんのちょっとした違いで 逆効果になることもある それを区別できるのは感覚なのに軽視してきたことが さまざまなことの根本にある」 武「道」はゼロサムゲームではない。戦わね…

Terayama Shuji

「きみ、知ってるかい?海の起源は、たった一しずくの女の子のなみだだったんだ。そのなみだが、どうしても止まらなくなって地球を水びたしにしてしまったかは…どんな科学の本にも出てないが、ぼくだけは知っているんだよ。」 寺山修司少女詩集 (角川文庫)作…

4番目の「相談者」

教育は、ご家庭、学校、塾(地域や親戚)のタテ・ヨコ・ナナメの三位一体、三本の矢で行うことが理想ですが、もう一人意識の中に加えて頂きたい人がいます。 それは、「20年後のその子」です。 問題があったら、その子に「相談」してどういう風に今対処す…

体罰??訴訟

<体罰賠償訴訟>児童側敗訴の逆転判決 最高裁4月28日11時38分配信 毎日新聞 熊本県本渡(ほんど)市(現天草市)で02年、同市立小2年の男児(当時8歳)が、男性臨時教員から体罰を受けて心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、市に約3…

学級崩壊:個と組織の視点から

物事を多面的に捉えるために、あえて学級崩壊世代を評価してみます。 基本的に、「礼儀や道徳」というのは組織に殉ずることに使われてきたので子供の乱れは、それに対する防衛本能の現れとも言えると思います。(「おすすめ教材」でも書きましたが) 「私は…

ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。

ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。作者: きつかわゆきお,村田篤司出版社/メーカー: バジリコ発売日: 2008/03/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 30人 クリック: 508回この商品を含むブログ (30件) を見る 20世紀の思想は、「ファシズム」…

自由からの逃走

自由からの逃走 新版作者: エーリッヒ・フロム,日高六郎出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1952/01/01メディア: 単行本購入: 27人 クリック: 216回この商品を含むブログ (139件) を見る 判断能力のない大衆は「自由」からでさえも逃げ出し、権威主義と破壊…

子どもの力は学び合ってこそ育つ

子どもの力は学び合ってこそ育つ―金森学級38年の教え (角川oneテーマ21)作者: 金森俊朗出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/10/01メディア: 新書購入: 3人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る 能登出身の金森先生の著作。講演後、お話をじっ…

少年院の挑戦

心からのごめんなさいへ −一人ひとりの個性に合わせた教育を導入した少年院の挑戦−作者: 品川裕香出版社/メーカー: 中央法規出版発売日: 2005/07/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 56回この商品を含むブログ (22件) を見るこちらの講演に行かせて頂き…

スピーチ

アップル創始者スティーブ・ジョブズの大学でのスピーチです。 Iam honored to be with you today at your commencement from one of the finest universities in the world. Truth be told, I never graduated from college.this is the closest I've ever…

仕事の学校

自分の仕事をつくる [ 西村佳哲 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 社会 > 労働ショップ: 楽天ブックス価格: 2,052円夏休みに東京で、「仕事の学校」というのがあります。主催は、楽天創業者のうちの一人、本城さんです。(楽天は、…

ルールと共に。

アメリカでは、興味のある好きな科目を取れるようになっており、生徒の不登校などを防ぐ要因になってるのでは?と聞いたことがあります。中学生でもビジネスという科目があったります。 多民族国家で、大枠で管理せざるを得ないアメリカでさえルール面、教育…